-
2023/03/15(水)
「ダイヤモンド・オンライン」連載第108回ハーバード大教授が指摘、日本の大企業が注力する「CVC」から破壊的イノベーション創出が難しい理由
トム・ニコラス教授(後編)- https://diamond.jp/articles/-/318990
WEB
-
2023/03/14(火)
「ダイヤモンド・オンライン」連載第107回ハーバード大教授が、日本の「明治・大正時代のイノベーション」を研究する理由
トム・ニコラス教授(前編)- https://diamond.jp/articles/-/318989
WEB
-
2023/02/15(水)
「ダイヤモンド・オンライン」連載第106回ハーバード大の学生が訪日研修で絶賛「整然・安心・美味・イノベーション」
ハーバード大の学生が見た2022年の日本(2)- https://diamond.jp/articles/-/317512
WEB
-
2023/02/14(火)
「ダイヤモンド・オンライン」連載第105回ハーバード大の学生が訪日研修、「“日が沈む国”とは全く思わなかった」理由
ハーバード大の学生が見た2022年の日本(1)- https://diamond.jp/articles/-/317511
WEB
-
2023/01/25(水)
「ダイヤモンド・オンライン」
『LIFE SHIFT』リンダ・グラットン氏が指摘、日本企業は定年制・早期退職制度を改革せよ
リンダ・グラットン教授インタビュー(後編)- https://diamond.jp/articles/-/316181
WEB